2023年03月05日

2022

2022年

・ヴァイオリンソロアルバム構想→2023継続
・セグメンツトリロジー構想、楽譜完成→2023継続
・6月神戸BigApple先端音楽実験会参加
・10月SEGMENTS GENESis@木枯らしコンサート
・11月かえる目ライブ
・11月ヴァイオリン演奏@武蔵美大田授業ワークショップ
・11月SEGMENTS GENESis「木​枯​ら​し​セ​グ​メ​ン​ツ​2022r」リリース(TENSELESS music)
・12月(no)information「(no)information」リリース(TENSELESS music)

・ヴァイオリンレッスンの生徒さんの成長に私御満悦
・6月親父とデート。もっこすラーメン、コメダ、倉庫でおっちゃんと久々に会い自作の竹ペン立てもらう
・推しのサイン付き生写真&サイン付きチェキ当選で歓喜宏充
・NewJeans沼にどっぷり
・Spotifyにてプレイリスト日記継続中

・気圧の降下時にアウト覿面、食後性貧血に苦戦
・ビール350ml以上飲むとアウト
・五十肩発症。半年以上治らず
・高まる積読
・2048最高。アシュワガンダ最高。精神の平穏に欠かせないブツ
・年末の健康診断でピロリ菌発見
・蟄居継続中



もっとあるかもしれないけどないかもしれない。


2023はヴァイオリンソロとセグメンツトリロジーを完成させたい。
本も読みたい。読めたら。今の私には記号の羅列。
ライブもしたいし行きたい。
友人に会いたい。会って話がしたい。酒はあってもなくても。
遠出がしたい。見たことのない景色が見たい。

他愛も無い話をしたり、挨拶を交わしたり、それだけで心は落ち着くもの。
人と人とのコミュニケーションは大切なんだよなと今更ながら強く思う。




この辺でエンド豆。
またいつか
posted by kinok at 15:07| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。