2015年02月20日

2015年CD購入2枚目

俺って2枚目だからさ・・
ではなく、いや、そうかもしれませんが、そんなはずはないはずなんでしょうけど、
何が言いたいかというと、CD買いました。

今年2枚目は、Primary『Primary & The Messengers lp』でした。





Primaryは韓国のアメーバ・カルチャー所属のプロデューサー。
詳しくはここで知りました。
http://vivienne2013.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
http://vivienne2013.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
曲毎に異なるボーカリストが参加してます。
上に貼り付けたPVは「씨스루(see-through)」で、Dynamic DuoのGaekoと、Zion. tが参加。

私の好きなBumkeyも参加してます。



2012年にリリースされたものなのでnot新譜です。
てなわけで、全曲ポップでイカしてるので、要チェキでおまっせ。
わて、チェキチェキの江戸っ子ですねん。



posted by kinok at 19:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

2/10 木下和重ソロ 最終回

去年の9月からはじめた『木下和重ソロ』も5回目となります。

確か今年は毎年やるってどこかに書いた記憶が・・・あ、このブログでしたね(笑)

でも、色々考えまして、決断は一瞬だったんですけど、

この2/10で、終わらせることにしました。

『木下和重ソロ』という企画はこれにてサヨナラしますが、

ソロ演奏自体は、いつでもどこでも、呼ばれれば演奏しに出かけますんで、声かけてください。

個人企画は今後は新たな形を考えておりますので、それまでお待ちを。

では、お待ちしております。


木下和重




-====---== ---======-- - -== - -= -= -= --=





木下和重ソロは、
僕が他にやってる”セグメンツ”や”イグイグ”等とは異なるベクトルを持っています。

上記のものは、
「音楽とは何か」という問いが先ず在って、そこから具体的なアプローチを考えます。

ですが、
木下和重ソロは、そもそも考えません。

つまり、
何も考えないところから出てくるものを観察する、といった寸法であります。

道具として、
ヴァイオリンを用います。

ですので、
現象として現れてくるものは、音です。

でも、
楽器を使って音を出すからといって、それが音楽かどうかはわかりません。

というのも、
これは、音楽を目指したものではないからです。

しかし実際は、
今までに習得した技術や、習慣、癖、好みなどが下敷きになって音が出ます。

過去は消えてしまったので、消すことはできない、
ということです。

木下和重ソロは、
自己の相対化の果てにある存在の根拠と音楽の可能性に関する試みです。

というわけで、
木下和重ソロです。

皆様のお越しをお待ちしておりま〜す!








2/10(火曜日)


木下和重ソロ 最終回


木下和重 violin

open 19:30, start 20:00
¥1000+1drink
大崎l-e http://www.l-e-osaki.org




posted by kinok at 23:11| 神奈川 ☀| Comment(0) | solo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。