今月ふたつめのライブのご紹介。
イグイグの翌々日です。
1月にもやったトリオ。
ライブが終わった後に、すぐまたやろうということに。
即興演奏です。
杉本拓氏、古池寿浩氏、と、私。
では、前回の写真をどうぞ。
間違い探しみたいな二つの写真。
クリックすると、でっかくなるので間違い探しも楽ですよ。
当日も、間違い探しでお楽しみください。
今、杉本さんのサイトのアドレスをコピペしようと見に行ったら、漫画の話を書いてるではありませんか。珍しいですねえ。でも、どれも知らない・・読んだことない・・。というのも、漫画をあまり読みません。テレビっ子だったもんで、ええ。テレビの話ならいくらでも、ええ。私は鳳啓介ではありませんよ、ええ。ポテチン。コンソメ味。それはポテチ。そうそう、漫画ね。昔は読んでましたよ。あさりちゃんとか、カゲマンとか、プロレススーパースター列伝とか、微熱MY LOVEとか。大ブームだった少年ジャンプもご多分に漏れず読みましたね。アラレちゃんね。そのなかでも、ちば拓先生の「キックオフ」が好きでしたね。でも人生で一番好きな漫画は、小山ゆう先生の「スプリンター」ですね。仏陀的世界観に圧倒されますた。これ、浪人生時代に読んだんですよね。時期的なものもあるんでしょうね。ついさっき漫画は読まないと言いましたが、興味があって今お借りして読んでいるのは、竹宮惠子先生のSF短篇集です。いや、これはまずい、まずいですね。現実まで引っ張られます。ただでさえセンチメンタルになりがちなのに。。ああ面白い。。
3/10(月曜日)
『即興ライブ』
20:00〜
1500円+d
@大崎l-e http://www.l-e-osaki.org/
杉本拓 guitar http://d.hatena.ne.jp/gesubancho/
木下和重 violin ココ
古池寿浩 trombone http://fuigokoike.hibarimusic.com/