2012年04月14日

週末は!セグメンツ創世記最終回スペシャル!

こんばんは。毎月やってきた創世記が、とうとう終わりを迎えることになりました。

いやあ、感慨深いですなあ。毎月やってたもんで、色々とアイデアをひねり出して結構な苦労をしておったわけですが、終わるとなると淋しいもんです。

あ、最後ですが念のため言いますと、GENESisがグループ名で、セグメンツ創世記が公演名です。劇団四季のライオンキングふうに言うと、劇団GENESisのセグメンツ創世記となります。どうぞよろしく。

では、進化/深化したGENESisの姿を、ぜひぜひ見にきてください!


<セグメンツ創世記 最終回スペシャル>


4/14(土曜日)

『最終回前夜だよ、春のセグメンツ創世記祭り!という名のビデオ上映会』

泣いても笑っても終わりは必ずやってきます。
五日目、番外編、六日目の記録ビデオを、
出演者のオーディオコメンタリーも交えてお送りする楽しい前夜祭です。
なお、途中入退場できますので、お気軽に!


出演:
GENESis (坂本拓也/鈴木學/古池寿浩/木下和重)

五日目上映開始 17:00
番外編上映開始 18:30
六日目上映開始 20:00

料金/500円+1ドリンク
場所/大崎l-e http://www.l-e-osaki.org/




4/15(日曜日)

『セグメンツ創世記 七日目(最終回):神は休んだ。』

出演:
GENESis (坂本拓也/鈴木學/古池寿浩/木下和重)

開場/19:30 開演/20:00
料金/1,500円+1ドリンク
場所/大崎l-e http://www.l-e-osaki.org/
posted by kinok at 04:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | GENESis | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月04日

セグメンツ創世記六日目リハーサル風景

というわけで、みなさんにお見せしたいものがございますので、ブログ更新です。

以下の画像は先日行われた、セグメンツ創世記六日目のリハーサル風景です。

本番は残念ながら出演しておりましたので撮影できませんでした。

でも、ビデオを撮影してますのですよ!

この模様は、4月14日に行われる、

『最終回前夜だよ、春のセグメンツ創世記祭り!という名のビデオ上映会』

で、ご覧に慣れますので、ぜひぜひご来場ください!


今回は人形劇風な舞台装置が前半で、後半はアダムとイブ登場からの人類誕生を模した吊るしマネキンでお送りしました。画像的には、前半のとこだけかな。しかも色々やったなかの一部なのであくまで参考ってことで。では、つらつら〜っと、まいりましょう!


DSC_0811.JPG


DSC_0814.JPG


DSC_0815.JPG


DSC_0816.JPG


DSC_0817.JPG


DSC_0818.JPG



ここからは、本番終了後のスナップ写真的な。

DSC_0819.JPG


これは、宇波君からの差し入れ。亀戸天神のくず餅!激うま!宇波君ありがとう!
DSC_0820.JPG


今日のこぼれ話。
いつも見にきてくれるお客さんがね、「こんなに面白いのになんでみんな来ないんだろう」って言ってくれたんですよね。いやあもうね、やっててよかった。ほんと嬉しいんですよ。最終回もやらかしますよ!
posted by kinok at 01:45| 神奈川 ☔| Comment(0) | GENESis | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月03日

やっぱ無理っす

さて、みなさんもうおわかりかと思いますが・・・
毎日ブログを更新するのはあきらめました。
言い訳はしません。
無理なんです!できません!ごめんなさい!

やはり、できることとできないことがあります。
できないものはできないのです。
その私にとってできないことの一つが、毎日のブログ更新なのです。
人間あきらめが肝心です。
何かをあきらめることで、先に進むことだってあるのです。

いやね、何日分かを書いてたんですよ。こないだ。そしたら、なんやわからんけどサファリが終了しましたとか言いよるんですわ!おじゃんですわ。ということもあったんですわ。あ、これって、言い訳?

今後は、できることを丁寧に積み上げて行こうと思います。

「クオリティーのハードルを上げすぎてブログの更新がなかなかできない」という反省から、どんな内容でもいいので毎日書いてみることに挑戦したわけですが、毎日書くことができなかったわけなので、思い立ったら、書かなきゃいけないことがあったのなら、それを躊躇せず、書く。それこそが重要なのではないかと。今頃気づいたのです。40も過ぎて・・。俺ってバリバリじゃん!

ではまた。


おまけ画像のコーナー

DSC_0087.JPG
「東急フードショーキューピー」
posted by kinok at 23:49| 神奈川 ☔| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。