2012年01月09日

一年の刑は元旦にあり??

明けすぎましておめでとうございます。


いやあ、大変な目に会いましたよ。
何がてーへんだって、順を追ってお話しますと。


まず、大晦日に妻の実家で食事しながら、紅白見てたんですよ。
あ、Perfumeだ!っつってね。


そしてら突然、レーザービームに打たれたかのように(ウマい!)、
激しい腹痛に襲われたのでありました。


激痛に耐えかねてトイレへ。
その後も痛みはおさまらず、トイレへばたばた駆け込むという苦行。


SMAPが始まる前あたりに痛みが軽くなったので、無事SMAPは見れたけど、
小林幸子や少女時代は見れず。。。


軽くなったもんで調子に乗ってカウントダウンも見ちゃおうってテレビの前にいたら、
また、またですよ、ゴーンと鐘が響くように(ウマい!)
私の腹に痛みが再びやってまいりまして、
トイレへのカウントダウンが始まりました(ウマい!)


そして明け方に嘔吐嘔吐嘔吐。
嘔吐によって少し楽になって、ようやく一眠り。


こうやって私が一年かけて楽しみにしてた年末年始は終わったのでした。。。


まだ続きが。

二日の午後にようやく少しうろうろできるようになったので、近所の神社に行ったのです。
おみくじ、引きますよね、普通。
で、引いたら、


半凶


半凶?なにそれ?そんなものあるの?
グーグルさんで調べたら、大凶よりワンランク上、みたいな感じだそうで。。。
がっかりですよ。


半凶のままじゃあ腹の虫がおさまらないので、
先日、氏神さんに行っておみくじひきました。そしたら、





出た!凶!それ知ってる!見たことある!




長くなりましたので、この辺で終わりますが、、、
なんなんですか?踏んだり蹴ったりのこの仕打ち!!
後日病院に行きますと、ノロウィルスだって。


というわけで、今年は「健康」が一番重要なテーマになりました。
そういうことなんでしょうね。おまえ気をつけろよ、と。はい、わかりました。


というわけで皆様、2012年もよろしくおねがいします。

まずは、1月20日から始まる l-e新春特別企画「鈴木學3days」ですよ!!




木下和重
posted by kinok at 03:22| 神奈川 ☁| Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。