2011年09月30日

今夜『セグメンツ創世記:二日目』やります。来てください!

めっきり涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?


今夜ライヴがありますので、お時間ありましたら、ぜひとも。


セグメンツ創世記は、今までやってきたセグメンツ・プロジェクトとは趣向を変えまして、
GENESisのパフォーマンスのみを行う企画です。


創世記なので、もちろん七日目までやります。


音を鈴木學氏、映像を坂本拓也氏、私と古池君で何て言えばいいのかわからないですが、
踊るわけでもないからダンスではないんだけど、二人で動いたり動かなかったり、
音以外、映像以外という感じでしょうか。


そんな音と映像以外、前回の一日目は河野円さんを新メンバーに迎えて、
ピストルをぶっ放したり、ポンポンで応援したり、組体操したりとアクティヴな展開をお届けしました。


今回の音と映像以外は私と古池君で、アクティブの反対って何だっけ?まあいいや。
しっとり目な感じでいきます。監視カメラを見てるふうな。


GENESisはジェネシスって読むんですが、混同するとアレなんで、表記だけ変えてみました。


創世記には意味があるのかって聞かれますが、あると言えばあるし、ないと言えばない。
でも、七日目には何かがあるかもしれません。


初めての方も安心なライヴです。って、なんじゃ(笑)
いやね、やっぱ初めての方々にも見て頂きたいんですよね。
とっつきにくいし行きづらいのはわかってるんですがね。
なんかキャッチーなものが無いとダメなのかしらね。
見てもらうとわかるけど、結構キャッチーなことしかやってないよ!


前回の写真があるんですが、アップできません。
シーサーやめようかな・・






【セグメンツ創世記 二日目:神は空を作った】

■出演:GENESis (坂本拓也/鈴木學/古池寿浩/木下和重) 

■9月30日(金)
■開場19:30 開演20:00
■1500円+1ドリンク
■大崎 l-e http://www.l-e-osaki.org/?m=20110930
posted by kinok at 12:38| 神奈川 ☀| Comment(0) | segments project | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

今夜です

今夜です。

珍しく何やるかハッキリしてるライヴです。

ステージ上で音を出して聴いてもらう、っていう。

傾向としてはノイズでしょうか。

お待ちしてます



9月2日(金曜日)

『鈴木學と木下和重のエレクトリカル・パレート』

鈴木學(エレクトロニクス)
木下和重(ヴァイオリン)


開場19:30開演20:00 

予約1500円+1ドリンク
当日1800円+1ドリンク

大崎l-e http://bit.ly/mqDJdi
posted by kinok at 11:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | live information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。