2011年02月20日

最後のセグメンツ・プロジェクト

ループラインで行ってきたセグメンツ・プロジェクトもこれで最終回。
あぁぁぁ(涙)

さて。
最後はセグメンツ・フェスティヴァルと称し、パァ〜っとやります。
今までやってきたもの、ぜんぶやります。

振り返ってみれば、「具体的な聴き方の提案としての厳格な構造認識」から始まったセグメンツ。
そして、その構造認識が自明となった地平において独自の経験を促す様々な実験を試みてきた。
ここで生まれたのが、「心のキャンバス無限大」という名文句なのである。自分で言うな!
ちなみに、今取り組んでいるのは、
セグメンツによる神秘体験、メディアアート、インスタレーションなど。
もちろん、Segment String Quartetもやっていきますし。

これらは、プロジェクトを継続し実験を重ねることで可能になったもの。
単発でやってたら、なかなかアイデアなんて出ません!
これもすべて、あたたかい眼差しでセグメンツ・プロジェクトを応援してくれた
ループラインがあったからこそです。ほんと、感謝してもしきれません。
おかげで、駒を進めすぎた感がありますが・・!!
ライヴやる場所なんていくらでもあるでしょ、とかって言う奴は、どこのどいつだい?

プロジェクトはループラインあってのもの。
なので、ループライン閉店に伴って、プロジェクトも終わり。
でも、セグメンツは終わりませんよ。まだまだやります。
どこかで告知を見たら寄ってください。
オファーも大歓迎です。


では、セグメンツ・オールスターズでお送りする最後の晩餐、
お楽しみください。


木下和重





---------------------


3月6日 (日曜日)


SEGMENTS PROJECT FINAL

セグメンツ・フェスティヴァル 最後の晩餐



出演:
池田陽子
公文南光
古池寿浩
進揚一郎
坂本拓也
杉本拓
鈴木學
千葉広樹
木下和重
LEDS  (以上 セグメンツ・オールスターズ)



2011年3月6日 日曜日
開場16:30 開演17:00 (開演時間が早いのでご注意ください!)
予約2,200円+1ドリンク/当日2,500円+1ドリンク 
於:千駄ヶ谷loop-line

SEGMENTS PROJECT presented by Kazushige Kinoshita
http://kinok.seesaa.net/ tenselessmusic@gmail.com




posted by kinok at 01:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | segments project | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月09日

【本日のライヴ告知】セグメンツ・ストリング・カルテット出演の archetype Chamber-Rock Ensemble

さあ、先日のラディカル度超メガトン級の実験音楽演奏会とは打って変わった、明日のライヴの告知です。もう今日か。

archetype Chamber-Rock Ensembleは、去年の8月にやったんですが、
ループラインさんから、三月の閉店までにもう一度見たい!
と、熱烈オファーをいただきまして、再演の運びと相成ったわけです。
ほんま嬉しいかぎりです!


曲は、まずセグメンツ・ストリング・カルテット用に私が曲を書いて、
それを基にして、DeAthAnovAさんがドラム/ギター/ベース用の楽譜を書くという具合。
曲の全貌を知っていたのは、DeAthAnovAさんだけという。

私はロックパートを知らなかったので、
ビートがあってそれにSSQのロングトーンが絡む感じかな〜なんて思ってたのですが・・・
なんのなんの、そんな紋切り型のサウンドではありませんでしたよ!

音/無音で構造だけを提示しているセグメンツ作品から、
セグメンツでは何ら重要ではない音響的側面やリズムを抽出し、
それに合う音、形式、構成を与えて、新たな音楽作品へと仕立て上げたのです。
お見事としか言いようがありません。さすがです、進くん。


有り体に言うと、ポストロック的っていうんでしょうか?あ、ポストロックがよくわかりませんでした。
有り体に言う必要なんかありませんね、とにかく、かっこいいんですよ!
だから、今まで私たちのライヴを見たことがないという人にこそ来てもらいたい。

こうこうこうで、って私が言葉を尽くさなくても下の動画を見てもらって、
それでライヴ見たいなって思って来てくれるのが理想だし、そうあってほしいというのが本音です。

皆様のお越しを心からお待ちしております!
お見逃し無く!




2011.02.09 (wed)
@ 千駄ヶ谷Loop-line
"archetype extra"
archetype Chamber-Rock Ensemble

Segments String Quartet
【木下和重(composition,violin)千葉広樹(violin)池田陽子(viola)公文南光(cello)】
&
村上巨樹(guitar) from te_ri
新間功人(bass) from ふくろ
DeAthAnovA(composition, drums)

open 19:30 start 20:00
charge 1,500yen (+1drink)

info : http://www.loop-line.jp/






posted by kinok at 03:20| 神奈川 ☔| Comment(0) | live information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする